韓国ドラマ「推理の女王」のあらすじは?クォン・サンウとチェ・ガンヒ主演
韓国KBSにて放送された2017年の韓国ドラマ「推理の女王」は、クォン・サンウとチェ・ガンヒが主演を務めるラブコメディ作品です。
このドラマは、当時の同時間帯視聴率にて1位を獲得するなど面白くて評判でした。そのため、翌年にクォン・サンウとチェ・ガンヒはそのまま主演で続編の「推理の女王2」が制作、放送されました。
クォン・サンウとチェ・ガンヒの共演は16年ぶりという事でしたが、今回のドラマも良いコンビぶりを発揮していたようです。
クォン・サンウが熱血系の刑事ワンスン役、チェ・ガンヒは刑事も一目置く程の推理力抜群の主婦を演じます。
その他のキャストは、イ・ウォングン、シン・ヒョンビン、キム・ヒョンスク、チョン・スジン、パク・ジュングム、ヤン・イクチュンなど多彩なメンバーとなっています。
韓国ドラマ「推理の女王」のストーリー
検事の妻として平凡に暮らしていたソロク(チェ・ガンヒ)は、とある日、偶然に通りかかった場所である事件に遭遇して見事な推理力で解決に導く。
彼女は、昔から警察官になりたくて推理力を磨いていたのだ。
ソロクが見事に解決したその事件の担当者で派出所の所長ジュノ(イ・ウォングン)は、ソロクの力に脱帽して彼女を「先生」と呼ぶようになり事件が起きるたびにソロクを頼るようになる。
ソロクも自身の推理力が役に立ったことに加え若くイケメンなジュノに頼まれて張り切って捜査に協力します。
そんなソロクの前に現れたのが、刑事のワンスン(クォン・サンウ)です。
ソロクとワンスンのはじめの出会いは最悪で、何とソロクはワンスンを犯人だと勘違いしたのです。犬猿の仲だった二人でしたが、二人はタックを組んで様々な事件を解決していくうちに絆が生まれてきます。
そして、いつの間にかお互い気になる存在に・・・。
このドラマ作品の見所は、ソロクの主婦ならではの推理力とソロクとワンスンとの関係です。「推理の女王2」では、ソロクは旦那と離婚しているのでワンスンとの仲も気になりますね。
推理の女王 BOX1 <コンプリート・シンプルDVD-BOX>
ab
関連記事
-
-
韓国ドラマ「野獣の美女コンシム」のあらすじ
BSジャパンの平日PМ3時台に放送している韓国ドラマ「野獣の美女コンシム」(全24話)は、2016年
-
-
韓国ドラマ「フルハウス」
「フルハウス」は2004年に韓国で大ヒットしたドラマです。 「フルハウス」は両親が残した家のこ
-
-
韓国ドラマ「イケメンラーメン店」
韓国ドラマ「イケメンラーメン店」は、「甘いウソ」や「爆烈野球団!」のチョン・ジョンファが演出、「オレ
-
-
韓国ドラマ「シンデレラと4人の騎士<ナイト>」のあらすじ
2016年に韓国で制作された現代版シンデレラ物語のドラマが「シンデレラと4人の騎士」です。 シ
-
-
韓国ドラマ「チーズ・イン・ザ・トラップ」のあらすじ
面白いと評判のラブコメディー「チーズ・イン・ザ・トラップ」ですが、私は視聴をしていないので、どんな内
-
-
韓国ドラマ「もう一度ハッピーエンディング」のあらすじ
BS-TBSで放送が始まったドラマ「もう一度ハッピーエンディング」は、2016年にKBSで制作されま
-
-
韓国ドラマ「コッパダン~恋する仲人~」のキャストとあらすじ
2019年に韓国で放送されたドラマ「コッパダン~恋する仲人~」は、朝鮮王朝時代が舞台となっているラブ
-
-
韓国ドラマ「紳士の品格」
韓国ドラマ「紳士の品格」は、チャン・ドンゴンがなんと12年ぶりに韓国ドラマに帰ってきた復帰作としてか
-
-
韓国ドラマ「金持ちの息子」は、キム・ジフンが金髪のチャラ男を演じる作品
平日の午前10時から放送しているBS11の韓国ドラマ「金持ちの息子」(2018・MBC)を取り上げた
-
-
韓国ドラマ「私のIDはカンナム美人」は整形がテーマ!イケメン、チャ・ウヌの出世作
2018年に韓国で制作、2018年7月27日から2018年9月15日まで放送された韓国ドラマ「私のI